お急ぎの方はお電話を!

03-6438-9679 受付時間: 平日 9:30〜17:00
商品一覧
三井住友海上あいおい生命保険「逓増定期保険」

貯蓄性の高い法人保険について説明

資金形成 貯蓄

※当記事での法人保険の保険料の損金算入割合等の税務上の扱いに関する記載は、2018年12月以前の国税庁の通達を前提としております。

2019年4月11日に国税庁が新たなルール案を公表しており、今後意見公募(パブリックコメント)の手続を経て、新しいルールによる運営が行われることになっております。詳細は国税庁・金融庁・各保険会社が公表する内容をご参照ください。

なお、当サイトでも新ルールの内容につきましては「【節税保険が販売停止】国税庁の新ルールを解説」で詳しく解説していますので、ご確認下さい。

※2019年6月25日更新 法人契約のがん保険や医療保険について、全額損金算入できる保険料の範囲が1契約当たり年間30万円までに制限される可能性があります。

三井住友海上あいおい生命保険の「逓増定期保険」は現在販売が停止されています。

解約返戻率100%超え!資金形成するなら逓増定期保険

三井住友海上あいおい生命保険の逓増定期保険は、貯蓄性が抜群の保険です。

なんと解約返戻率が100%を超えるケースもあり、税効果を出しながら経営者や役員に対する高額な退職金を準備したいとお考えの際にはぴったりです。

今回は、そんな三井住友海上あいおい生命保険の逓増定期保険について、保険内容や、具体的な契約例を挙げながらの保険料と解約返戻金の説明をしていきます。

逓増定期保険をご検討の方は、ぜひ読んでいただければ幸いです。

三井住友海上あいおい生命保険 逓増定期保険

三井住友海上あいおい生命保険の「逓増定期保険」は、一定期間経過後から保険金が増加していき、最終的に当初の保険金額の最大5倍まで膨らむという生命保険の一種です。

保険金額がどれだけの割合で増えていくのか(逓増率)については、ニーズに合わせて選択することができます。逓増率によって保険料も変わるため、自社の状況に沿って保険を設定できる点は、活用しやすいポイントでしょう。

逓増定期保険の特徴としては、解約返戻率が比較的早い段階でピークを迎える点があります。

ピーク時期を過ぎると解約返戻金は減少し、満期を迎えると返戻金は無くなってしまうため、ピーク時期をきちんと把握して解約をすることが重要です。

特に、三井住友海上あいおい生命保険の逓増定期保険は、契約年数によっては解約返戻率が100%を超えるケースもある、貯蓄性の高い保険商品です。

この貯蓄性の高さを十分に活用するには、解約のタイミングを逃さないようにすることが最も重要です。

法人保険で皆さんが気にする項目である保険料の損金算入についてですが、保険加入の年齢や保険期間によって変わってきます。

主に1/2損金1/3損金のタイプに分かれますが、こちらは後ほど詳しく説明します。

以上が、三井住友海上あいおい生命保険の「逓増定期保険」の特徴でした。では、次に保険内容の概要を説明していきます。

基本内容

商品名 逓増定期保険
引受
保険
会社
三井住友海上
あいおい生命保険
契約
形態
契約者:法人
被保険者:経営者/役員
死亡保険金受取人:法人
保険
期間
45歳満期~90歳満期まで
選択可能
契約
年齢
70歳まで
保険料
払込
期間
保険期間と同じ期間
払込
方法
月払・年払・半年払から選択
付加
できる
特約
・災害割増特約
・新傷害特約

支給される保険金

死亡保険金 被保険者が死亡したときに、
各保険年度ごとの死亡保険金が
支給される
高度障害保険金 被保険者が所定の高度障害状態になったときに、
各保険年度
ごとの高度障害保険金が
支給される

付加できる特約

災害割増特約

不慮の事故、もしくは所定の特定感染症で180日以内に死亡、または所定の高度障害状態になったとき、特約で保障される金額が支払われる。

新傷害特約

不慮の事故、もしくは所定の特定感染症で180日以内に死亡したとき、または不慮の事故で180日以内に所定の障害状態になったときに、特約で保障される保険金が支払われる。

逓増定期保険のポイント

ここからは、「逓増定期保険」について、おすすめポイントを2つに分けて解説していきます。

ポイント①柔軟に設定できる保険プラン

三井住友海上あいおい生命保険の逓増定期保険のポイントは、ニーズにあわせて保障額の逓増開始時期や、保険金額の逓増率を設定することができる点。

これによって、自社の経営計画において資金が必要になるタイミングと、返戻率のピークを合わせやすくなるのです。

一般的に、逓増定期保険の解約返戻率のピークは5年~10年と早い段階にくる保険商品が多いですが、三井住友海上あいおい生命保険の逓増定期保険では、保険プランによっては15年~20年にピークがくることもあります。

例えば経営者や役員の退職金準備として活用したい場合には、彼らの退職のタイミングに合わせて保険を設計し貯蓄をしながら、年々をとるごとに高まる死亡リスクに対しても十分に備えることができるので、非常に有用な保険と言えるでしょう。

ポイント②高い貯蓄性

先ほども少し説明しましたが、三井住友海上あいおい生命保険の逓増定期保険は、保険プランによっては解約返戻率が100%を超える場合があります。

これは、解約した際に手元に戻ってくる金額が、今まで払い込んだ保険料の金額よりも大きくなるということなので、資金を貯める上で非常に嬉しいポイントでしょう。

ただし、解約返戻金が支払われた際には、雑所得として課税される場合があるので、解約返戻金を得た年度に損金として計上できるような支出が発生するイベント(役員・経営者の退職、投資など)を用意しておかなければならないということは覚えておきましょう。

保険料の税務処理について

ここでは、保険料の税務処理の仕方、保険料の損金算入について説明します。

三井住友海上あいおい生命保険の逓増定期保険では、保険加入時の年齢、保険期間の長さによって保険料のどれだけを損金として計上できるかが異なります。

具体的な条件は、下記のようになっています。

区分 損金計上割合
保険期間満了時の被保険者の年齢>45歳
※②、③に該当するケースを除く
保険期間の前半60%に相当する期間
保険料の1/2損金計上
保険期間満了時の被保険者の年齢>70歳
かつ、保険加入時の年齢+保険期間×2>95
※③に該当するケースを除く
保険期間の前半60%に相当する期間
保険料の3/1損金計上
保険期間満了時の被保険者の年齢>80歳
かつ、保険加入時の年齢+保険期間×2>120
保険期間の前半60%に相当する期間
保険料の4/1損金計上
※上記の税務処理は、個々の契約によって変わることがあります。税務取扱の詳細については、税理士等専門家にご確認下さい。
また、保険に加入をする際にも、保険の営業マン等にそれぞれの型における損金計上についてご確認下さい。

なお、保険期間の後半40%については、保険料の全額を損金算入、かつ保険期間の当初60%で資金計上した保険料の追啓額を、残りの期間で均等に取り崩して損金算入します。

保険料と解約返戻金

ここからは、保険料と解約返戻金について、契約例を挙げながら試算してみましょう。

契約例1

変動率型・逓増率0%
第13保険年度以降50%タイプ
(保険加入13年後から保険金が50%ずつ増加していく)

契約年齢:50歳 男性
基本保険金額:1億円
前期期間:13年
後期期間の逓増率:50%
保険期間・保険料払込期間:72歳まで

年払保険料:8.5百万円

経過年数
年齢
保険金額
払込
保険料
累計
解約
返戻金
解約
返戻率
1年 51歳
100
百万円
8.5
百万円
6.3
百万円
74.4%
2年 52歳 100
百万円
17.0
百万円
14.2
百万円
83.6%
5年 55歳 100
百万円
42.4
百万円
38.3
百万円
90.2%
10年 60歳 100
百万円
84.9
百万円
80.5
百万円
94.8%
12年 62歳 100
百万円
101.8
百万円
98.0
百万円
96.2%
13年 63歳 150
百万円
110.3
百万円
106.1
百万円
96.1%
14年 64歳 225
百万円
118.8
百万円
112.4
百万円
94.5%
15年 65歳 337.5
百万円
127.3
百万円
114.8
百万円
90.1%
20年 70歳 500
百万円
169.7
百万円
52.5
百万円
30.9%
21年 71歳 500
百万円
178.2
百万円
28.8
百万円
16.1%
22年 72歳 500
百万円
186.7
百万円
0百万円 0%
※保険料は契約内容や契約年齢によって変わります。保険料の詳細については、保険取扱店にお問い合わせ下さい。

契約例2

変動率型・逓増率0%
第5保険年度以降8%タイプ
(保険加入5年後から保険金が8%ずつ増加していく)

契約年齢:50歳 男性
基本保険金額:1億円
前期期間:5年間
後期期間の逓増率:8%
保険期間・保険料払込期間:85歳まで

年払保険料:13.0百万円

経過年数
年齢
保険金額
払込
保険料
累計
解約
返戻金
解約
返戻率
1年 51歳
100
百万円
13.0
百万円
10.6
百万円
81.0%
3年 53歳 100
百万円
39.0
百万円
35.9
百万円
91.9%
4年 54歳 100
百万円
52.1
百万円
48.8
百万円
93.7%
5年 55歳 108
百万円
65.1
百万円
61.9
百万円
95.1%
6年 56歳 116.6
百万円
78.1
百万円
75.1
百万円
96.1%
10年 60歳 158.7
百万円
130.1
百万円
128.8
百万円
98.9%
15年 65歳 233.2
百万円
195.2
百万円
196.8
百万円
100.8%
20年 70歳 342.6百万円 260.3百万円 259.8百万円 99.8%
21年 71歳 370
百万円
273.3
百万円
270.0
百万円
98.8%
30年 80歳 500
百万円
390.4
百万円
248.5
百万円
63.6%
35年 85歳 500
百万円
455.4
百万円
0百万円 0%
※保険料は契約内容や契約年齢によって変わります。保険料の詳細については、保険取扱店にお問い合わせ下さい。

特に契約例2を見ていただくと、契約後15年で解約返戻率が100%を超えています。

契約例1を見ても、返戻率100%には達していませんが、ピーク時の解約返戻率は90%後半とかなり高い値になっています。

このように、貯蓄性に優れた保険内容になっているため、大きな資金が必要になるタイミングに合わせて保険を設計すると、しっかり資産形成ができるでしょう。

しかし、逓増定期保険は保険金額が増加していく分、支払う保険料も高額という点は押さえておく必要があります。

逓増定期保険加入を検討する際には、保険料を払えるだけのキャッシュフローを確保することが必須です。

こんな方におすすめ

三井住友海上あいおい生命保険の「逓増定期保険」は、以下のような経営者に向いています。

  1. 15年後~20年後くらいのタイミングで退職を考えている経営者の方
  2. 資産形成効果を重視している経営者の方
  3. 高額な保険料を支払っていけるような安定したキャッシュフローを持つ経営者の方

上記のような経営者の方は、ぜひ三井住友海上あいおい生命保険の「逓増定期保険」をご検討してみてはいかがでしょうか?

最適な法人保険を無料でご提案。
保険のプロの無料相談をご活用下さい。

当サイトでは、法人保険を扱う保険代理店と提携し、お忙しい経営者の方に向けて、法人保険の資料送付や、財務状況に合った最適な保険商品のご提案を無料で行っております。

  • 法人向けの損害保険に加入したい
  • 決算対策として最適な法人保険を検討したい
  • 経営リスク・事業継承に備えたい
  • 退職金を準備したい

忙しくて自分で法人保険をチェックする暇がない、どんな保険があるのか調べるのが面倒。そういった経営者の方に向け、法人保険や税の専門知識をもつ保険のプロが、本当に最適な保険を選ぶための力になります。

経営者の皆様の目的に合わせて、ニーズにあった最適な選択肢をご提案いたします。お問い合わせは無料ですので、ぜひご活用ください。

WEB問い合わせ(無料) 電話で相談する(無料)

※電話発信機能がない場合にはボタンをクリックしても電話ができません。
※無料相談サービスは、法人保険を取り扱う保険代理店と提携して運営しております。

無料相談サービス 利用規約

当サイトの記事は生命保険・損害保険に関する情報提供を目的としており、保険契約の勧誘を行うために作成したものではございません。実際に各種保険にご加入されるにあたっては、「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり」「約款」などを必ずご自身でご確認ください。また法人向け定期保険等は、被保険者に万が一のことがあった場合に、保険金を事業保障資金等の財源としてご活用いただくための「死亡保障」等を念頭に置いた保険商品であるため、当サイトでは「払込保険料の損金算入による法人税額等の圧縮」および「短期間での中途解約」のみを目的とする加入等、保険本来の趣旨を逸脱するような加入を推奨しておりません。当サイトで紹介している情報は、私たちが信頼できると判断した情報を基にしておりますが、その情報が確実であることを保証するものではございません。また掲載されている情報は2018年12月以前の情報を基にしているため、現在の事実と相違している可能性がございます。当サイトの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご理解をお願い致します。また当サイトで記載している内容につきましては、予告なしに変更する場合がございます。

保険のお見積り・最適プランのご相談はこちら