お急ぎの方はお電話を!

03-6438-9679 受付時間: 平日 9:30〜17:00
保険会社一覧
ジブラルタ生命

法人保険解説(ジブラルタ生命)

ジブラルタ生命の詳細ページ

※当記事での法人保険の保険料の損金算入割合等の税務上の扱いに関する記載は、2018年12月以前の国税庁の通達を前提としております。

2019年4月11日に国税庁が新たなルール案を公表しており、今後意見公募(パブリックコメント)の手続を経て、新しいルールによる運営が行われることになっております。詳細は国税庁・金融庁・各保険会社が公表する内容をご参照ください。

なお、当サイトでも新ルールの内容につきましては「【節税保険が販売停止】国税庁の新ルールを解説」で詳しく解説していますので、ご確認下さい。

※2019年6月25日更新 法人契約のがん保険や医療保険について、全額損金算入できる保険料の範囲が1契約当たり年間30万円までに制限される可能性があります。

今回は外資系の法人企業であるジブラルタ生命の法人保険について解説します。

ジブラルタ生命の商品が誇る最大の特徴は「オーダーメイド型」です。個人の場合、契約者本人や保障金受取人である配偶者がどのような保険を望んでいるか、ライフプラン・コンサルタントが聞いた上で設計し、満足度の高い提案を行います。

ただ、保険は個人のほかにも、会社が加入する法人向けがあります。ジブラルタ生命は法人保険もオーダーメイド型なのでしょうか。ジブラルタ生命の特徴や商品を紹介していきたいと思います。

オーダーメイド型って本当?ジブラルタ生命の法人保険とは?

なぜ法人保険が必要なのでしょうか。

それは「個人保険にすべての人が入るわけではない」という人(特に若手)がいるからです。

自身でどのような保険が必要かを分析せず、万が一20代や30代に大きな病気やケガをすると保険の必要性を感じますが、罹患歴により通常の生命保険には加入できなくなってしまいます。

最近は罹患歴があっても加入できる引受緩和型や少額短期保険(ミニ保険)の商品も揃ってはきましたが、元気なうちに生命保険に加入することはとても大切です。

そこで、ジブラルタ生命は「オーダーメイド型の法人保険」を会社に提案しています。法人保険は希望の従業員が加入し、会社が保険料の支払者となります。会社は福利厚生の一環として従業員の保障環境を整えるものです。

保険のオーダーメイドのメリットとは

従業員が保険に入ることは、法人保険に加入する会社においてもメリットがあります。

2つのメリット

  • 従業員が病気やケガに見舞われた際のリスク回避ができる
    ⇒ 会社も戦力としては計算できなくなり、経営にも影響が生じます。その保障を得ることができる
  • 事業のブランディングにおいてもプラスの効果が得られる
    ⇒ 会社が法人保険に加入することで、福利厚生に手厚い会社としての評判を得ることができる

ただ、法人保険に加入する際において会社、と一言でいっても様々なニーズがあります。

大きく分けると、法人保険は下記の2パターンに分かれます。

  • 会社が保険料全額を負担する商品
  • 一部保険料を従業員が負担する商品

後者の場合も、従業員個人で保険に加入するよりも割安の保険料で加入できるケースが多いです。

従業員の保障のほか、死亡退職金や死亡弔慰金の原資にも

法人保険として会社が医療保険に加入した際は、従業員に病気やケガという「まさかの事態」が発生した際の、心強い保障となります。終身保険や定期保険の場合の保険金は死亡退職金や死亡弔慰金として支払原資となるため、会社の財務においても強い味方となります。

また、通常支払う保険料も会社にとってメリットがあります。それは、内容によっては、保険料の全額が「損金」となる点です。損金は会社にとっての「経費」のこと。会社の生む利益を圧縮する効果があるため、法人税や事業税、法人住民税を抑えることができます。

保険料自体には利益を抑える効果があり、保険金は従業員の生活を保障する効果があります。法人保険は会社にとって大きなメリットのある福利厚生といえるでしょう。

他社の法人保険と比較すると

ジブラルタ生命以外の他社商品にも豊富な法人保険が販売されていますが、損金算入の有無は保険商品によって異なるため注意が必要です。

ジブラルタ生命の保険は商品によっては、全額損金算入されます。しかし、半額の保険料が損金となるケースや、保険料の一部のみ損金となるケースもありますので注意が必要です。

どのくらいの損金になるかは長期的に見るととても大きな部分なので、保障内容は保険金だけではなく重要視するようにしましょう。

なお、以前は全額損金算入の保険が多かったのですが、最近は損金算入度合が少なくなってきています。その面でも、ジブラルタ生命の全額損金算入できる保険はとても魅力的です。

ジブラルタ生命は有配当型と無配当型に分けられる

ジブラルタ生命の法人保険は、有配当型と無配当型に分けられます。配当の有無によって保険金も変わります。それぞれどのような特徴があるのでしょうか。

有配当型終身保険

ジブラルタ生命は保険金や給付金の支払いのほかに、1年ごとに配当金を会社に対して支給します。配当金の額は保険会社が保険料を使って運用した成績により、配当がない可能性もあります。

安定した配当が支給される場合は、この配当金は会社にとって営業外収益となるため、財務上のメリットがあります。この配当金を従業員に還元するか、配当額の有無自体を明らかにしないかは会社の考え方次第です。

ジブラルタ生命の終身保険は保障内容と保険料に応じて、3つのプランがあります。

保障内容

Aプラン Bプラン Cプラン
主契約保険金額 500万円 500万円 300万円
ヒューマンバリュー特約保障契約 500万円 300万円
災害総合保障特約給付金額 300万円

保険料目安① 被保険者50名(男女各25名)、全員40歳以上で試算

Aプラン Bプラン Cプラン
月間保険料 52,250円 91,500円 76,650円
年間保険料 627,000円 1,098,000円 919,800円

保険料目安② 被保険者100名(男女各50名)、全員40歳以上で試算

Aプラン Bプラン Cプラン
月間保険料 91,500円 157,000円 137,700円
年間保険料 1,098,000円 1,884,000円 1,652,400円

無配当型終身保険

1年ごとの配当金支給がない代わりに、保険料が安く設定されています。配当型有の場合と同様の従業員数と仮定して算定しましょう。

保障内容

Aプラン Bプラン Cプラン
主契約保険金額 500万円 500万円 300万円
ヒューマンバリュー特約保障契約 500万円 300万円
災害総合保障特約給付金額 ー  300万円

保険料目安① 被保険者50名(男女各25名)、全員40歳以上で試算

Aプラン Bプラン Cプラン
月間保険料 37,750円 66,500円 54,900円
年間保険料 453,000円 798,000円 658,800円

保険料目安② 被保険者100名(男女各50名)、全員40歳以上で試算

Aプラン Bプラン Cプラン
月間保険料 62,000円 112,000円 94,800円
年間保険料 744,000円 1,344,000円 1,137,600円

特約や保障はどうなっているのか?

ここではジブラルタ生命の保障につく特約内容とデメリットについて説明していきます。

特約内容について

ヒューマンバリュー特約
⇒ 従業員に万一のことがあった場合、会社からの香典などさまざまな諸費用が生じます。この諸費用を負担する特約です。
死亡時および高度障害状態になったときに保障対象となります。

災害総合保障特約
⇒ 終身保険に特約として加入する障害保障や入院保障です。
障害保障は障害状態が180日間継続した場合に対象
入院保障は、同じく180日以内に5日間以上入院した場合が対象

ジブラルタ生命のデメリットは?

ジブラルタ生命のデメリットは、大きく2点。

  • 保険料水準が少し高めな点
  • 有配当型か無配当型かを選択する基準が不透明という点

⇒ 有配当型といっても、確実に年ごとの配当を受け取れるものではありません。

保険料額を払う余裕があるか、会社経営にとって負担にならないかを基準として決めるとよいでしょう。

財務の健全性と顧客満足度

保険会社には、実際に財務状況が健全なのかどうなのかを図る指標があります。大方、保険会社のホームページに行くと確認することができます。ジブラルタ生命は以下の通り。

  • ソルベンシー・マージン率:889.1%(2018年3月末時点)
  • S&P保険財務力格付:A+(2018年4月末時点)

財務の健全性で言うと、日本でいうところの日本生命や第一生命と同水準となっているので、安心と言えるでしょう。

そして、顧客満足度に関しては、「保険契約継続率」というものがあります。

  • 保険契約継続率:93.7%(2017年3月末時点)
    ※1年以上継続している割合

契約後、多くの方が契約を継続していることがわかります。契約前の商品説明や契約後のアフターフォローなどが顧客満足度高め、契約継続につながっているのではないかと思います。

まとめ:税効果を狙える法人保険

これまでジブラルタ生命の生保険について解説しました。最後にジブラルタ生命のメリット・デメリットをおさらいしましょう。

  • ジブラルタ生命の法人保険は非常に税金対策効果に優れている
    ⇒商品によっては全額損金計上が可能だからです。
  • 加入する会社と従業員にとっても特約などでしっかりとした保障が可能

ただし保険料水準は高めなので、保障内容を分析しながら加入の是非を検討することがポイントです。ジブラルタ生命の商品を検討してみてはいかがでしょうか。

最適な法人保険を無料でご提案。
保険のプロの無料相談をご活用下さい。

当サイトでは、法人保険を扱う保険代理店と提携し、お忙しい経営者の方に向けて、法人保険の資料送付や、財務状況に合った最適な保険商品のご提案を無料で行っております。

  • 法人向けの損害保険に加入したい
  • 決算対策として最適な法人保険を検討したい
  • 経営リスク・事業継承に備えたい
  • 退職金を準備したい

忙しくて自分で法人保険をチェックする暇がない、どんな保険があるのか調べるのが面倒。そういった経営者の方に向け、法人保険や税の専門知識をもつ保険のプロが、本当に最適な保険を選ぶための力になります。

経営者の皆様の目的に合わせて、ニーズにあった最適な選択肢をご提案いたします。お問い合わせは無料ですので、ぜひご活用ください。

WEB問い合わせ(無料) 電話で相談する(無料)

※電話発信機能がない場合にはボタンをクリックしても電話ができません。
※無料相談サービスは、法人保険を取り扱う保険代理店と提携して運営しております。

無料相談サービス 利用規約

当サイトの記事は生命保険・損害保険に関する情報提供を目的としており、保険契約の勧誘を行うために作成したものではございません。実際に各種保険にご加入されるにあたっては、「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり」「約款」などを必ずご自身でご確認ください。また法人向け定期保険等は、被保険者に万が一のことがあった場合に、保険金を事業保障資金等の財源としてご活用いただくための「死亡保障」等を念頭に置いた保険商品であるため、当サイトでは「払込保険料の損金算入による法人税額等の圧縮」および「短期間での中途解約」のみを目的とする加入等、保険本来の趣旨を逸脱するような加入を推奨しておりません。当サイトで紹介している情報は、私たちが信頼できると判断した情報を基にしておりますが、その情報が確実であることを保証するものではございません。また掲載されている情報は2018年12月以前の情報を基にしているため、現在の事実と相違している可能性がございます。当サイトの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご理解をお願い致します。また当サイトで記載している内容につきましては、予告なしに変更する場合がございます。

保険のお見積り・最適プランのご相談はこちら